
どもきろくがかりです
2022年1月25日に
トヨタ自動車が22年度は世界生産1100万台を計画してる…といったニュースが流れていたので
この記事にそれについてさらっと触れていきます。
トヨタ、世界生産1100万台計画…18年度実績超え過去最高に : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン
上のリンクは読売新聞オンラインですが、このほかに同じ内容で日経とかが掲載していました
1100万台ってすごい数ですよw
操業的に言えば、毎月フル残業、フルに休日出勤くらい
期間工なら稼げるので万々歳だし
当然人手も必要になってくると思うので
大量募集につき採用のハードルもさがり
稼げるし採用されやすいという事で
トヨタ期間工おすすめ!
的な話になってくるのかな~という事で
正確な情報を得るためにトヨタ公式サイトを覗いてみたんですけど…載ってないんですよね。
こんな大切な情報が公式に乗っていないなんておかしいぞ
と思い、その後もいろいろ検索したら
ロイターの記事にこんな一文が
トヨタの広報担当者は、来年度の世界生産計画に関する情報について「トヨタから公表したものではない」と述べた。
トヨタ、来年度1100万台の生産を計画 半導体不足解消が前提=関係筋 | ロイター
マジか
しかしその後も色々と考えたり検索した結果
この数字は多分ほぼあってるんじゃね?
と。
理由としては以前に22年の生産計画は1月下旬に取引先へ通達する予定…
といった記事も出ていて
仕入れ先からリークされてる可能性もあるし
トヨタが「22年の生産計画」通達を1カ月延期、半導体・樹脂不足で見通せず|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
2022年2月9日に第3四半期の決算発表がありますから
数字が出てるのは確実なんですよね
ただ決算発表の場での公表を予定している為
ロイターには公式発表ではないと伝えたんでしょう。
なにはともあれ1100万台とはまぁ景気のいいことです
ただ問題はコロナと部品供給不足
この辺がどうなるか
何しろ直近の操業スケジュールも日々細かく変更されていますからね~
とりあえず今は2月の決算発表で正確な情報が出るの待ちって事でトヨタ自動車2022年の生産計画1100万台?については以上です。
またなんかあれば記事書きますので
暇なときにでも覗いてやってください
それでは(゚∀゚)