
どもきろくがかりです
毎週土曜日投稿、ブログ記事にするほどの内容じゃない日常のネタをダイジェストでお届けしている一週間の振り返りコーナー
今回は1月16日(月)⇒1月22日(土)です
テーマはこんな感じで
今週の話題
今週の独り言
├ 2月の操業
├ コロナで稼働停止
├ アドヴィックスの更新手当
├ 年休取得
└ おわりに
├ 2月の操業
├ コロナで稼働停止
├ アドヴィックスの更新手当
├ 年休取得
└ おわりに
今回は業界ニュースちょっと、個人的日常をちょっと見たいな感じですかね。
それでは行ってみましょう
2月の操業とコロナ感染による稼働停止
まずは初めに2月の操業について。
トヨタ公式に部品不足により稼働を停止する予定のラインについて情報が公開されました。
依然として部品不足は継続中って所なんですけど、1月21日だったか、
トヨタ12工場23ラインを稼働停止
って感じのニュースが
トヨタの生産停止、国内12工場23ラインに…部品供給遅れで最大3日間 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン
部品不足に加えて従業員や仕入れ先メーカーのコロナ感染拡大も理由みたいです。
自分が働いている自動織機でも企業サイトにコロナウイルス感染者確認ページがあって
そこをみるとどうやらは何人か感染したみたい。
まぁ仕方ないですけどね
ただそんな状況でも自分の配属先工場は無事に動いていて
話によると2月はきっちり追い込み残業がある…そんな噂もあります。
残業があると稼げるので、それはとてもありがたいんですけど
ただ状況が状況なんで
この調子だと予定もいつどうなるかわからないですね。
また期間工求人についてもこの状況が続くようなら
県をまたいでの採用活動を控える…なんて企業も出てきそうです。
アドヴィックスの更新手当
とまぁそんな感じの期間工求人界隈ですけど
先日、デンソーやアイシン等、部品メーカー公式期間工求人サイトを確認したら、3月末までの面接日程が公開されていました。
一応いつも通りの求人活動を継続して行うみたいです。
なお同じく自動車部品メーカーのアドヴィックスでは、デンソー、アイシン同様、3月末までの面接日程を公開するほかに
もともと年18万円だった契約更新謝礼金がアップし
ちょっと暗くなってきた期間工求人界隈に明るい話題をふりまいてくれました。
半年経過して年休発生
というわけでここまで業界内の気になるニュースを色々書いてきましたが
次は変わって個人的な話題についてです
…といっても特にこれといった事はなかったんですよね
豊田自動織機で働き始めてから半年経過したので、10日間の年休を使えるようになった事とか
出勤バスで寝てしまい、工場について運転手さんに起こされた事とか
そのくらいです。
年休もバスの寝過ごしもせっかくなので記事に書こうかな
あとは先週の振り返りで、近日中にアップするって書いた豊田自動織機の期間工から正社員登用についての記事なんですけど
一応ほとんどできていまして、このあと最終的な全体の見直しをして投稿する予定です。
おわりに
はい、というわけで個人的な出来事中心に今週一週間を振り返りましたが、今週は何と言ってもコロナでしたね
記事内でも書きましたが、この厳しい状況が続くなら期間工の採用も、もしかしたら契約更新すら厳しくなりそうです。
とりあえずは流れに身を任せつつも、今のポジションから振り落とされないようしっかりつかまって
この難局を乗り切っていきたいですね~って事で今週もお疲れさまでした
それではまた(゚∀゚)