
どもきろくがかりです
毎週土曜日投稿、ブログ記事にするほどの内容じゃない日常のどうでも良いネタだったりをダイジェストでお届けしているお馴染み今週の振り返り記事。
今回は10月3日(日)⇒10月9日(土)まででテーマはこんな感じ
今週の話題
・操業停止情報
・期間工求人確認
・今週のつぶやき
・期間工求人確認
・今週のつぶやき
それでは行ってみましょう
操業について
まず初めに操業の話題です。
いすゞ藤沢工場で10月5日夜勤より10月8日夜勤まで(計7直)小型車組立ラインの稼働を停止。
マツダ本社工場(広島市)と防府工場(山口県防府市)で
10月11日~15日
10月18日~22日
計10日間、夜間の操業を停止するとの事
この記事を書いているのが10月8日で、いすゞに関してはTwitterに月曜日は稼働する的な投稿がありました。
マツダに関しては夜勤操業停止の真っ最中です。
発表では22日までとなっているので、何もなければ25日月曜日に操業再開となるわけですが…どうなるんでしょうか
気になるところです。
期間工の募集状況や待遇、求人ページの変化
そんな感じで半導体・部品供給不足に依然として揺さぶられている界隈ですが、相変わらず人員の募集活動は行われています。
この振り返り記事を書く前に少し確認したら、三菱期間工岡崎の11月受け入れ日程がもう出ていましたし
トヨタ紡織の期間工募集サイトでは、PDFファイルへのリンクが貼られていたんですけど
今回チェックしたらPDFファイルへのリンクもありましたが、中身もサイトに掲載されていたのでわかりやすく便利になりました。
そのほか住友理工では、求人サイトに変更はないんですけど
グーグル検索すると上下に出てくる広告リンク用のランディングページというか、期間工募集ページができていて
あちこちで本腰入れてきてんなー
なんて思いました。
今週のつぶやき
というわけで今回はいすゞ、マツダの操業についてと期間工求人の最新情報について書きました。
そのほか今週の個人的な出来事としては
・ブログ記事をいくつか更新
・これから飲みに行く
今週は期間工求人記事の更新のほか新着2記事
過去記事のリメイクが1つですね
そのほかに気になるニュースとして派遣会社の賃金未払いの話題があって
これも振り返り記事に書こうと思ったんですけど、これから飲みに行くんですよね。
そんなわけで記事にするのは後回しですww
あとはなんかあったかな…
あ、そうそう
売店でいつも昼飯用に一本満足バーを買ってるんです。
販売価格が120円なので、150円だしておつりをもらい
職場に行って昼まで頑張って作業して、さあ一本満足バー食べるかと思って鞄を見たけど見当たらず
どうやらおつりだけもらって商品持ってくるのを忘れたみたいです。

と、とまぁそんな感じで相変わらずしょうもない毎日を送っていますが、ともかく来週も頑張って書いていきたいと思います
それではまた!