
どもきろくがかりです
愛知県刈谷市には洲原公園という市民憩いの場所があります。
洲原公園は刈谷市の桜の名所であり、4月には桜まつりが開催され(2021年はコロナで中止)
公園近くの小堤西池は、京都の大田ノ沢、鳥取岩美町の唐川と並ぶ日本三大カキツバタ自生地として有名です。
日本三大カキツバタ自生地の一つ、愛知県刈谷市の小堤西池へ行ってきました。
— 雑種 (@zasshunozasshu) May 14, 2021
淡い紫や少し赤みがかった紫の花と黄緑色の葉が美しさを互いに際立たせ合っています。
ちょうど今が見頃。
駐車場とトイレは近くにある洲原公園が利用できます。#刈谷市#小堤西池 pic.twitter.com/4wZwqilFbz
そんな公園の中にはあふれる自然以外にウォーキングコースやデイキャンプ場
テニスコートや温水プール
宿泊・休憩可能なロッジ、多目的ホールや和室などのスペースをレンタルできる生涯学習センターがあります。
なお、利用料金や施設環境の最新情報については公式ウェブサイトで確認できます
場所は愛知県刈谷市井ケ谷町洲原4−1
グーグルマップでは緑に囲まれているので、見た目わかりやすいっすね
あとこれは余談ですがトヨタの高岡工場が近くにあります。
アクセス方法としては自家用車や自転車・バイクなど様々な手段で可能ですが、その他にバスがあり


ルートとしては刈谷市役所発で、刈谷駅やハイウェイオアシス刈谷などを経由して洲原公園
洲原公園からは、終点が刈谷市役所になり、運賃は無料です。
そんな洲原公園なんですけど、自分は各種施設とか一度も利用した事がないんですよね…
前にトヨタで期間社員やってて高岡の寮に住んでたんですけど
ある日イオン三好とららぽーと愛知東郷へ行ってみようと寮から歩いて向かった時、途中でこの公園を見かけて
気になったんで外観を写真撮影しつつ、寮へ戻ってからプールの料金表とかネットで調べたらずいぶん安かったんで
いつか利用してみたいな…なんて思っているうちに引っ越してしまったんですw
今住んでいる所も一応は愛知県内なんですけど、距離的に気軽には行けないので
とりあえずこれから高岡地区のトヨタの寮で生活する正社員・期間社員や派遣社員に、こんな施設があるよ的な感じで記事を書いてみました。
まぁそのうち機会があったら実際に利用して、感想など追記したいと思います。
それではまた!