
どもきろくがかりです
毎週土曜日投稿、ブログ記事にするほどの内容じゃない日常のどうでも良いネタだったりをダイジェストでお届けしているお馴染み今週の振り返り記事。
今回は6月20日(日)⇒6月26日(土)まででテーマはこんな感じ。
今週の話題
・満了しました
・給料入りました
・業界ニュース
・給料入りました
・業界ニュース
それでは行ってみましょう
最近の出来事
それではまず最近の出来事から。
給料入りました
2021年5月稼働分の給料が入りましたので明細を記事に追記しました。
ちなみに自分が働くラインはゴールデンウィーク明けから常一直化になりましたので
驚異的に少ない金額になるんじゃないか
と思っていたんですがそうでもなく少しホッとしました
ただ自分と同じ職場で働く新人の正社員君は
このクソ暑い中でタクト上げて常一直化して深夜手当をカットするなどという愚策を行った上層部に対して

なんて事は口にせず
ただ悲しい目で

社員くん
…この金額…バイト代ですよ…
…と話していました。
満了しました
さて、そんな給料イベントも終わり、次にやってきたのは満了日
正確にいうと最終出勤日ですかね
とりあえず今週はロッカーにある私物をすべて回収、軽く掃除したり、退寮届などの必要書類へ記入、上司から押印してもらうなど色々やりつつ、
最終日の作業終了後に貸与物を返却して退場としました。
あ、そういや最後に前に書いていた、退職のタイミングで職場へ渡す菓子折り的なものについて
結局ゼリーをネットで購入して渡しました。
自分は食べなかったので詳細をレビューする事はできないんですけど、外観とかスマホで撮影したので以下の記事に掲載しています。興味ある方は確認してみてください。
あとはそうですね、退職まつわるいくつかの記事を6月中に投稿しようかなと思っているので、暇なときにでもブログを確認してみてください
業界ニュース
以上が自分の身の回りの出来事で、ここからは先週見つけた業界ニュースについてです。
・マツダ防府生産調整
・日産自動車生産調整
・三菱生産調整
・ダイハツ滋賀第2で2日間停止
・ダイハツ九州昨年度の生産台数過去最多
・ダイハツ軽自動車の商品ラインアップ再編検討
目立つのは半導体絡みの生産調整ですかね…
一応ルネサスの工場では生産の水準が100%したよってネット記事が出ていましたので、もう少ししたら落ち着いてくれると思うんですけどね。
ルネサス、那珂工場N3棟の生産水準100%に復帰 出荷水準は7月第3週ごろ復帰の見込み https://t.co/Wm6L2LZ1CO #renesas
— Car Watch (@car_watch) June 25, 2021
てか仕事探さないといけないので落ち着いてもらわないと困るんですよねwww
期間工の求人状況を更新
さてそんな業界のニュース、続いては期間工の求人です。変化点としてはこんな感じ
・日野7月も入社特典35万
・クボタ期間工の待遇UP
・デンソー7月の面接日程更新
・日立アステモ入社特典減少
・三菱期間工募集中
それぞれ以下のリンク先記事に追記修正を行っていますが、このほかで気になっているのがホンダの期間工求人ですね。
通常であればとっくに翌月の面接スケジュールが出ていておかしくないんですが、今月は更新される気配がないんですよね。
動向が気になります。
おわりに
はいというわけで今回は、満了や給料、生産調整や期間工求人の変化点について触れてきました。
本来はこのほかに社会のニュースを取り上げる予定だったんですが
満了の書類を記入・提出したり、そこそこ残業もあったりして
週半ばにして半分死んでいたのでニュースのチェックまで頭が回りませんでした_(꒪ཀ꒪」∠)_
まぁこれから先の少しの間は仕事がありませんから
コンテンツの整理などをやりつつ、充実した内容をお届けできる可能性がなきにしもあらずなので
ヒマなときにでもまた訪問してくださいって事で以上今週の振り返りでした
それではまた~