
どうもきろくがかりです。
マルエドラッグというドラッグストアに
ぐんまちゃん焼きそば
なる見慣れない商品が並んでいたのでつい買ってしまった。
ぐんまちゃん焼きそばとは…

大黒食品工場株式会社が販売している上州太田焼きそばをイメージしたカップ焼きそば。
発売日は2015年6月8日。
ちなみにぐんまちゃんの誕生日は2月22日で発売日とは全く縁はない。

具材にはキャベツの他にポテトを採用している。
ポテト入りの焼きそばで有名なのは栃木じゃなかったかな??太田でもあるのか?
まぁいい、とりあえず作って見よう。
ぐんまちゃん焼きそば購入
価格は税込みで120円。ごつ盛り醤油ワンタンが隣で税込み100円行くか行かないか位で売られていたのでぐんまちゃん焼きそばは高級品。セレブの食べ物。

付属の小袋はオーソドックス
ソース
かやく(ポテト・キャベツ)
ふりかけ(のり・タマゴ)
の3点。
早速かやくを投入しお湯を注ぐ。
あまり知られていない事だけど、かやくと同じタイミングでソースを投入してしまうと湯切りの際にソースも流れて行ってしまい仕上がりが台なしになるので注意しよう。
ぐんまちゃん焼きそば完成

蓋を開けてソースをかけ、麺にしっかり絡ませるとふんわりと甘い香りが漂ってきた。
ソースはどうやら甘口らしい。最後にふりかけを中心に盛り付ける。これでインスタ映えするはずだ。
ぐんまちゃん焼きそばの麺

大黒食品のウェブサイトをみると、ふっくらでもちもち食感の中太麺。
と書かれている。まぁ細くはない麺だけど他と比べてどうなんだろう。そこまでカップ焼きそば愛好家じゃないからちょっとよくわからない。とりあえず食べてみる。
・
・・
・・・
味がしない
自分の舌がバカなのかソースが薄いのかわからないけど味がしません…
ぐんまちゃん焼きそばのポテト

気を取り直してこの焼きそばの売りの一つであるホクホクポテトを食べてみる。
表面はやや硬く中は柔らかいなかなかの出来栄え。素材の味が生きている…生きてるっていうかソースの味がしないので必然的に素材のみの味になるんだけどこれはこれで悪くない。
正直ぐんまちゃんホクホクポテトで売り出した方が良かったんじゃないかな。
ぐんまちゃん焼きそば完食

ぶつくさ言いながらも完食。
感想としてはとりあえずリピはないんだけど…でも話のネタとして食べるのはアリかな…
ぐんまちゃんカップ麺シリーズは焼きそばの他に醤油ラーメンとうどんがあるみたい。
ぐんまちゃん ヌードル しょうゆ味 63g ☓ 12入
posted with カエレバ
自分はマルエドラッグってドラッグストアで買ったけど、ネットを検索した所、どうやらヤマダ電機とかにも売ってるみたいなので興味のある方は是非w
それではまた!