
どーも
最近ブログの更新が全く捗らないきろくがかりです。
今回は毎度おなじみとなりました給料記事。
前月、前々月はゴールデンウィークの影響と突然給料から天引きされる事になった地方税の影響でちょっと苦しい給料額が続きました…
さて今回は6月1日~6月30日までの稼働分の給料です。少しは見れる金額だったのでしょうか?
早速内訳を書いていきます。
2017年6月分給料明細
出勤:20日
残業:23.3h(休出×2日含む)
支給内訳
日給計:211000円
時間外:38000円
時差手当:64000円
食事手当:3300円
皆勤手当:30000円
支給額合計:346329円
控除合計:62000円
※保険、年金、所得税、地方税の合計金額を記載
銀行振込金額:284329円
多少はマシに
5月の振込金額が257800円で6月の振込金額が224100円でしたから多少はマシになったかなってレベル。住民税が引かれていなければ額面で30万はあったんですけどね。まぁどのみち支払わなければいけませんのでまぁこれはこれでいいんですが。
しかし休日出勤が無ければ残業が約8時間しかなかったというw
今後について考える
一応、8月10日に支給される7月分給料の手取り金額は27万位になるかな。夏季休暇の影響を受ける8月分については手取りで25万前後かなと。
8月の連休は9日間ありますけどそのうち平日が5日間なんですよね。
スバルの場合夏季休暇手当があってそれが30000円なんで3日働いた分とほぼ同じ金額なので、給料に影響するのは実質2日分の日給だけ。
さらによくよくカレンダーを見てみると2017年8月って連休が無ければ勤務日数が23日なんですよね。
その辺を踏まえると8月は連休があるといっても実質21日間勤務の給料とほぼ同額に近い支給額になるはずですからこの金額を予想してます。
まぁGWほどの影響はないでしょう。
8月以降の操業について
残業が減るなんて言われてますけどこれからどうなるんでしょうね。とりあえず自分の職場に関しては8月は残業ナシのようです。
ただ話を聞く限りではバックオーダーも抱えてるみたいだし販売台数も極端に落ち込んでるって訳じゃないみたいで。
なので9月以降どうなるのかはちょっとわからないですが…とりあえず自分の今後としては満了の12月までは動く予定は無しの方向です。
一般的な2直勤務と異なり3直の職場で夜勤がありますんで
残業0=大ダメージ
って感じにはなりにくいって事もありますし、9月・10月・11月ってのは平日数が21日・22日・22日ですから残業ナシでも手取り平均26万位にはなるでしょう。
12月は冬季連休が始まって給料に影響出ますけど、自分の場合は満了金が絡んでくるので平均するとそこまで苦しくないはずなんで。
でも余りに稼げないようだったら考えないとなぁ…
おわりに
とりあえず今月の給料額と自分の今後の予定に関してはこんなところです。他の給料明細を見たいって方は以下の記事一覧を
スバル期間工以外の給料については以下の記事に書いています。
個人的には本工場を2年11か月満了しているので大泉工場も2年11か月で満了。
さらに戻ってきて矢島工場に勤務してそこでも2年11か月満了してスバル期間工のレジェンドとして後世に名を残したいって所もありますけど
ま、先々の事をあれこれ心配してもしょうがないですね。まずはこのクッソ暑い夏を乗り越えるのが今やるべき事かな。
この記事読まれてる読者の方も暑さにやられないよう体調管理には十分気を付けてください。
そんなわけでそれではまた!