
どもきろくがかりです。
連休明けいかがお過ごしでしょうか?
自分と同じ職場の人たちは休みボケでダラッとしてますね。自分はと言いますとGW中はバイト三昧
結局バイトは4月21日から5月9日までの19連勤。後半はフラフラで、転んで肘を擦りむくという子供のようなケガもしてしまいました

きろく
つかれた…😫
エナジードリンク
さてそんな疲労時に気になるのがエナジードリンク
MONSTERとかREDBULLとか自動販売機やコンビニなんかでよく見かけてはいたんですけど飲んだことなかったんですよね。
リポビタンDとかは飲んだことあるんですが…いつかは飲んでみたいなと思っていたんですけど結構いい値段するんです。
モンスターエナジーだと355mlで200円、レッドブルは185g?で200円でしたか
スバルの工場の中にあるコンビニ『SLS(スバルリビングサービス)』では、レッドブル175円で自販機やコンビニよりはちょっとお得なんですけど、それでもそこそこのお値段。

もっと安いのあるんじゃないのーって探してみた所…
サンガリアのミラクルエナジーVが安すぎる
ワオ!w
なんと30本入りの価格が1998円!
一本当たり約66円!さすがサンガリアww
サンガリアって知らない人もいるかもしれませんのでちょっと説明しますと大阪に本社がある缶飲料メーカーの老舗です。
最近はご無沙汰なんですけど以前はサンガリアの缶コーヒーをまとめ買いしてました。

味は全然飲めないって事もないんで、多分このエナジードリンクも値段相応に飲めるんじゃないかと。
実際に飲んでレビューしてみようと思ったんですけどどこに売っているのかわからないw
ドンキにならありそうと思って行ってみたけど見つからなかったので、ツイッターで調べたらどうやら業務スーパーに売っているらしい。
ついでに飲んだ感想を検索した所
【エナジードリンクレビュー773】
— エナジー・ドリン君エナジードリンクマニア (@energydrinkun) May 4, 2021
ミラクルエナジーVパンチ
昔から箱買いして常備する知り合いが多いサンガリア・ミラクルエナジーVの新フレーバー、パンチ。
低価格でカフェイン量はなんと160mg👊https://t.co/K6KncmCRIq
新商品がでていたw
おわりに
最近は連休が終わったガックリ感に加えて工場内温度も上がってきてます。
この時期は朝夕の気温差も大きくて体調を崩しやすいんですよね。意外と注意が必要だったり。
こういった中途半端な時期に風邪ひいたりすると結構長引いたりしますんで、疲れた時にはエナジードリンクでも飲みつつ3か月後の夏季休暇にむけて程々にやっていきましょう。
それではまたー