
ども!
きろくがかりです
今回は大泉町の役場と、その近くにある町民体育館についてです!
大泉町の役場はスバルの期間工が大利根寮、大泉寮に入寮した場合、住所変更の手続きで利用します。
また町民体育館は大利根寮のすぐ近くにあって、ちょっとしたトレーニングルームがあって、利用料金もリーズナブル。
筋トレが趣味…なんて人には価値ある場所なので覚えておいても損はないと思います。
それでは行ってみましょう!
大泉町民体育館

大泉町民体育館はいずみ総合公園の敷地内にあります。
ちとマップではわかりづらいんですけど、大利根寮のすぐ近くっていうかほぼほぼ隣接してますね。
大泉町民体育館にはトレーニング設備もあり立派
設備的には体育館とトレーニングルームです。
外から中をチラッと見ただけなんだけど、基本的なトレーニングは出来そうな感じ。
利用料金は両毛広域都市圏総合整備推進協議会のホームページを見ると1時間100円って書いてあった。なかなかリーズナブル。
参考⇒いずみ総合公園町民体育館 | 両毛広域都市圏総合整備推進協議会
大泉町役場

町民体育館から距離的には1.5㎞ほど離れた場所に大泉町役場があります。
大利根寮からはそれなりに近くて、特に迷うことないと思いますけど、大泉寮からは結構距離がありますんで一応ルートを紹介します。
徒歩だと40分~50分くらいかかるのかな。一応電車でもいけます、東小泉駅から西小泉駅下車。
ただ西小泉駅から役場までそこそこ距離あるので、何か用事の際は行きは歩きで帰り電車とか、片道利用だったらいいかもしれません。
大泉役場は中央公園内にあって癒される

しかし初めて来たけど、大泉町役場って大泉中央公園の敷地内にあるんだね。

こういう水場って好きだな。
もし自分がここに家族と住んでて、子供が小さかったらしょっちゅう通ってたかも。地元の人はいつも見る景色なんで、どうって事ないかも知れないけど、意外と身近に感動ってあるんじゃないかなって最近思う。

最後に
以上が大泉町民体育館と大泉役場についてなんですが、今回役場に足を運んで思ったことは大泉寮からだとちと遠いなぁって思いました。何か用事があるときには時間に余裕をもって出かける必要がありますね。ちょっとめんどくさいけどこればっかりは仕方ないって事で締めさせていただきます。
それではまた!