
はいどもきろくがかりです
今回はスバル大泉寮の向かいにあるドラッグストアについてです。
スバル大泉寮生ならクスリのアオキ
スバル大泉寮の向かいにはクスリのアオキ大泉朝日店がある。自分の地元には無いけど、そこそこ広く展開していイオン系ドラッグストアです
何を買っているのか
基本的に食料品かな。一応コンビニもあるけど、やはりドラッグストアの安さは魅力ですし品ぞろえも豊富ですからね。
主な物は生の袋うどんや同じく生の袋そばですね。寮に食堂はありますが、夜中に小腹がすいた時に食べてました。
寮部屋にはレンジを持ち込むことができるので、ダイソーで買ってきた耐熱用のタッパーにうどんを入れてお湯入れ
同じくアオキで買ってきた醤油を適量入れて1分ほど温めると湯でうどんの出来上がり。

60円位で腹一杯になるのでお得です。
ちなみにクスリのアオキにもタッパーは売ってますが、耐熱用があったりなかったり、あっても割といい値段がするので、ダイソーの方が選びやすいです。
あとは割引になったパンとか豆腐ですかね。豆腐はわさびを添えて食べると夏とかさっぱりしててイイですよ。
あとはコーンフレークっていうんですかね。そんな感じの奴と合わせて牛乳なんかも買ってましたね。これもタッパーに入れて混ぜて食べてました。

クスリのアオキで得られる特典
今はそれなりの規模ならどこの店でもやってるけど、当然アオキでもポイントサービスをやってて、ここのポイントサービスは100円の買い物につき1ポイントそしてそのポイントを500ポイント集めると500円の割引券。500円の割引券を3枚あつめると2000円の割引が適用されるようだ。結構大きいんじゃないかな。

以前はポイントサービスなんかあまり興味が無くて、カード自体を無くしちゃったりしてたんだけど、こっち来てからは割とポイント意識して買い物してるなぁ。
あとがき
クスリのアオキの印象としては、スーパー並とは行かないまでも食品はそれなりに揃っているし、日用品もホームセンターまでとはいかないけどまぁまぁある。また、クスリのアオキでは、ポイントサービスの他にも、レシートを集めて応募する、クローズドキャンペーンなんかもあって
最近は自分の寮生活に欠かせない存在になってますね。