

面接官
健康診断に引っかかってしまったら、働く事は出来ないよ
期間工として働く前の健康診断
自分が以前スバル期間工の面接を受けたとき、面接官からそんな説明を受けました。
どうやら赴任後に行われる健康診断で何かしらの異常が見つかった場合、そのまま帰宅させられるようです。
健康診断の結果、何が良くなかったのかについては本人だけに知らされます。
噂では尿酸値や血糖値で異常な数値が出るとダメらしい。
ただ、その数値もトヨタではダメだったけどスバルでは大丈夫だった…
なんて人もいたので、基準はメーカーによって差があるようですね~
面接して合格して赴任したのに、受け入れ時の健康診断で異常が出て帰されると、期間工として働く為に費やした全ての時間が無駄になります。
なのでどうしても気になる人は事前に地元の病院で血液検査だけでもやっておくといいと思います。
不安なら地元で事前に血液検査だけでも
自分の場合、面接する前に半年ほどニート生活を送っていたんですよね。
そしたら体重が前職退社時から20kg以上も増えてしまいまして…
赴任日が近づくにつれ不安が増してきたので、病院で赴任前に簡単な血液検査をしてもらったんです。
大きな病院だと受付やらなんやらで色々時間かかりそうだったので、近所の町医者でやってもらいましたね。
料金は3000円くらいだったかなぁ…
多分病院によっても違うので窓口に行って確認したほうが確実だと思います。
地元で受けた血液検査の結果は特に異常無し。
その後、赴任先で健康診断を実際に受けて、そこでも異常なし。
結果が出るまでは安心出来ないけど、何もしないよりは精神的に落ち着いた状態で赴任する事が出来ました。
と、いう訳で、健康診断が不安だな…と感じる人は赴任前の検査をおすすめします。
おわりに
まあ、あまりに緊張しすぎると血圧が上がったり、健康診断の前日に飲酒したり、寝る前に何か食べたりすると異常が出やすいです。
一番はあまり気にしすぎないようにする事ですね。
あと赴任時に会社から配布される
健康診断の前日の過ごし方
的な書類に従って行動すれば、特に問題ないでしょう。
無事に健康診断を通過する事を祈ります。
それではまた!