
ども!
きろくがかりです
今回はマツダ期間工の初任給です!
初任給っていうのか?
まぁよくわからないですがとりあえず給料記事です。
最終更新:2021年6月15日…ページレイアウト、本文一部修正
マツダ期間工の2015年6月分給料明細
支給金は本給と残業代、控除金は税金や保険料、寮の食費などひとまとめにして記載。
加算金は赴任手当で、新幹線代プラス荷物の送料です。
- 支給金
- 142396円
- 加算金
- 19736円
- 控除金
- 29745円
- 差引支払額
- 132387円
- 昼勤
- 10日
- 夜勤
- 3日
- 昼休出
- 1日
- 夜休出
- 0日
- 総労働日数
- 14日
- 昼残業時間
- 10.42H
- 昼休出時間
- 8.00H
- 特定割増時間
- 7.20H
- 深夜割増時間
- 16.80H
- 総労働時間
- 122.42H
勤務状況
手取り132387円です。
マツダの給料締め日は10日なので入社タイミングが月末付近だとこんな感じの収入になる一例って事で参考にしていただければと。
金額の大小って事に関してはそれぞれの価値観によりますが、日給8000円(※2015年6月現在)実働日数が14日と休出1日。
そのうち入社時の教育研修や作業訓練が5日間あって、殆ど仕事をしていない上に日勤かつ定時間あがりって事を考えるとまぁ良いんじゃないかなと。
深夜時間や残業・休日出勤の割増賃金、各種手当などについては以下の記事に書いていますので合わせてどうぞ!
派遣会社からの入社祝い金の扱いと、マツダからの入社祝い金の入金タイミング
ちなみに派遣会社(アウトソーシング)経由の入社の場合- 入社祝い金
- 50000円
- 期間工経験者手当
- 20000円
それぞれが面接から入社までの間に、自分が指定した通帳に入金されているはずです。
派遣会社から支給される祝い金については以上ですが、マツダ本体からも入社祝い金は支給されます。
こちらは入社からひと月後の在籍が確認できた方に支払われます。二回目の給与に加算されての支給になりますので翌月の給料は少し期待できますね~
※派遣会社支給の祝い金は2021年4月の法改正によりなくなりました。またメーカー支給の祝い金も2021年6月現在ありません。
マツダへ入社し一か月働いた感想
2015年4月の末にスバル期間工を満了退社して、それからほぼ一か月間が空いての復帰なんですよ。
配属先はめちゃくちゃ大変って感じでもないんですけど、一ヵ月間ダラダラ生活していてからの作業って事で筋肉が悲鳴を上げています。
もう40ですから無理もできないし、あまりしたくもないんですがなんとか満了するまで頑張りまよ!って事でマツダ期間工2015年6月支給分の明細については以上です!
なおマツダ期間工として働いて得たその他の給料明細については以下の記事にまとめていますので、合わせてどうぞ
それではまた!
あわせて読みたい