
ども!
きろくがかりです。
スバルやマツダなどで期間工として働くとき、派遣会社を通して入社する事で、経由した派遣会社から入社祝い金が貰えます。
当記事では
スバルの期間工として働きたいけど、どの派遣会社へ応募したらいいかわからん!
って人向けに、アウトソーシングなどの派遣会社が設定している入社祝い金の金額についてまとめています。
最終更新は2020年2月20日で内容については以下の通りです。
スバル期間工入社祝い金情報2020年2月20日更新内容
Twitterのタイムラインに
スバルの入社祝い金が下がった
というフォロワーさんのツイートが流れてきまして
すぐ公式を見に行ったら、前回確認時には30万円だった祝い金が20万円に減額されていました。
具体的には4月からの入社分から入社祝い金20万が適応されるとの事。
その情報を受けて
スバルの期間工を募集している各派遣会社のウェブサイトはどうなっているのか?
気になったので巡回してみたんですけど、こちらについては30万の表記のままでした。
という訳で現状を表にすると以下のようになります。
派遣会社&スバル公式が支給する2020年2月20日現在の入社祝い金状況
支給元|応募 | アウト | 日総 | M to M | スバル |
アウト | 30万 | |||
日総 | 30万 | |||
M to M | 30万 | |||
スバル | なし | なし | なし | 20万 |
合計 | 30万 | 30万 | 30万 | 20万 |
一応公式の発表だと4月からの入社が祝い金20万となっていますので、2020年2月20日の現時点ではまだ30万支給される可能性はありますが
もしかしたらすでに3月入社のスケジュールが埋まっている可能性も普通にあり得ます。
なので、スバル期間工へ応募を検討している方は、スバルに

問い合わせ
スバルの期間社員への応募を検討しているのですが、仮に今面接を受けて受かったとしたら、最短の入社時期はいつくらいになるでしょうか?
的な感じで直接問い合わせして聞いてみた方がいいでしょう。
もしかしたら3月入社分の枠がまだあるかもしれませんからね。
そのうえで
応募するか否か
応募は
直接応募か
派遣会社の紹介か
を決めたほうがいいですね。
求人詳細⇒SUBARU(スバル)/群馬の期間工・期間従業員募集|期間工.jp
こういう変化の時って慌てて行動しがちじゃないですか。
まぁ素早く動いたほうがいい事は良いんですけど、慌ててるのと素早いとでは全然違いますからね。
バタバタしないためにも、メーカーや派遣会社に問い合わせするといった一呼吸を置くのは必要だと思います。
ちなみに3月入社分がすでに埋まっていたとしたら、派遣会社支給の祝い金は今のところ30万となっていますが、近いうちに20万に修正されると思います。
もしかしたら公式20万円、派遣会社支給の祝い金30万維持…といった可能性もゼロではありませんが、今までの傾向からその可能性はないものとして考えたほうがいいでしょう。
2020/02/22に期間工jp、Man to Man 工場求人ナビを確認した所、スバル期間工の入社祝い金が30万から20万に修正されていました
ま、個人的には祝い金30万といっても、仮に2年間、24か月働いたとしたら祝い金が給料に及ぼす影響って月に13000円程度ですし、別になければなくてもいいかなと思いますけどね。
もっと言えば
2か月で100万稼ぐ
とか
4か月で100万貯める
といった、短期集中で稼ぐ&貯めるといった考えはもうやめた方がいいと思います。
おわりに
というわけでスバル期間工の祝い金についてはとりあえずこんな感じで以上です。最近ではマツダが期間工停止。
トヨタも一時的に期間工の選考会を停止。
日野自動車は祝い金を大幅に減らしての募集。
三菱自動車岡崎製作所と日産車体九州は祝い金の額が現状維持のまま期間工の募集を行っていますが、
日産系は業績がいまいちなので不安感はあります。
業績が良く期間工の募集を行っている所は…クボタとかある事はありますが…
どちらかというと全体的にネガティブな状況で、今後、採用状況や祝い金の額がどうなるかはわかりませんが。
個人的には良い方に動いてくれるのを願うばかりです。
なお祝い金以外のスバル期間工の基本日給や各種手当については以下の記事で
スバル期間工が生活する可能性のある寮については以下のカテゴリ
スバル期間工の寮
実際に貰った給料については以下のカテゴリにまとめています。
スバル期間工の給料明細
なお、スバルの期間工として残業0時間、休日出勤0日で一年間働いた場合の見込み収入について、以下の記事で計算して算出していますので、応募を検討している人は読んでみてください
また何か変更ありましたら随時追記・更新していきます。
それではまた!