
あのですね、楽天モバイルから一向にスマホが発送される気配がないんですよ。
正月休みなのか?
解約済みのスマホでもコンビニWi-Fiでネットに接続できるようだ
予定では冬季の連休に入る直前位に注文したスマホが届き、休み中に各種設定とか色々試しているはずだったのに…
なお前のスマホは解約済みでネット環境は無し
その気になればネットカフェがあるけど往復で2時間近くかかる事を考えるとそんな頻繁に利用する気になれないし
近所のいずみの杜って施設内にインターネットコーナーがあるけど
設置されてるパソコンの台数がとても少なく長時間利用は無理っぽいしそもそも正月は休みで今はとてつもなく暇な状態なんですけど実はちょっと前にネットで
解約してもWi-Fiは繋がる
みたいな事書いてあった記事を見た記憶があるんですよね……でもそれってポケットWi-Fiかなんかの記事だと思ってちゃんと読んで無かったんだけど
思い起こせば広島の天神川イオンのWi-Fiで60分刻みで繋ぎ直さなきゃいけないけど結構長く使ってたし
もしかしたら寮前にあるファミマのWi-Fi使えるかもしれんって事で試してみたらしっかり繋がったという
ファミマはアプリを使えば60分×3回。イオンなら1時間毎にログインする事で終日使える
ただこのファミマのWi-Fi、1回20分で1日の合計が60分しか使えない
ネットやってたら1時間なんかすぐなんで、せいぜいメールのやり取りとかそんなんで終わってしまう。
まあでもブログの更新は前もって記事を書いておけばアップロードするだけだし
そうこうしてるうち手元にスマホが届くだろうし、とりあえず短期間なら何とかなりそうだ。
おわりに
そんなわけでとりあえず解約済みのスマホをコンビニWi-Fiを利用してネットに繋げる事ができました。
多少は時間潰しできるようになった訳ですが、大体楽天モバイルのスマホが遅すぎるんですよ。
予定通り冬季の連休前に届いていればあんなに時間かけて自遊空間にいったり、ネットで苦労する事もなかったのにな
その後
結局楽天モバイルからは、待てど暮らせどスマホが届かなかったのでキャンセルした。一連の流れを書いた記事はこちら。
年末に楽天mobileの人気機種半額キャンペーンに申し込んだけど結局届かなかった件
一体何だったんだ…もう(2016年10月23日追記)
年末に楽天mobileの人気機種半額キャンペーンに申し込んだけど結局届かなかった件
一体何だったんだ…もう(2016年10月23日追記)